鶏足寺の紅葉
2010年11月25日

改めて訪れてみると、古橋はとてもいいところですね!村人が一生懸命手をかけて、知恵を出して活動されてるのが、よくわかります(´∀`)
杉野も、どうすれば足を運んでもらえるか。。。
いいところ、たくさんあるのになぁ~!
皆さ~ん!
♪杉野もいいとこ一度はおいで~♪
2010年11月23日
鶏足寺(木之本町古橋)
撮影:M・M
杉野の紅葉
2010年11月22日

庭のドウザンツツジが、雨を浴びてより一層美しいですね♪
杉野の乳銀杏も、葉が落ちてしまいました。黄色のじゅうたんです。。。それはそれで、美しい♪
今が一番紅葉がいいですよ♪風が吹かなければ、今週いっぱい大丈夫かな?
自然がつくる色って素晴らしいですね\(^O^)/杉野大好き♪
2010年11月22日午後0時42分
木之本町杉野
撮影:M・M
雨の杉野
2010年05月19日
農作物や樹木、そして雑草にも潤いの雨です。
今年は、GW頃咲くシャガや藤の花も只今満開です!国道303号線を木ノ本へ走るだけで、黄緑の新緑が眩しいくらいで、改めて杉野の大自然に感謝しつつ、この郷に嫁に来てよかったな~と先日実感しました!
藤やシャガの写真ではありませんが、雨の杉野。家から見た風景を数枚アップします!





今年は、GW頃咲くシャガや藤の花も只今満開です!国道303号線を木ノ本へ走るだけで、黄緑の新緑が眩しいくらいで、改めて杉野の大自然に感謝しつつ、この郷に嫁に来てよかったな~と先日実感しました!
藤やシャガの写真ではありませんが、雨の杉野。家から見た風景を数枚アップします!





2010年5月19日午後3時半~4時
木之本町杉野
撮影:M・M
杉野の花
2010年04月22日
お堂の桜がいろいろなピンクの花で満開です。
\^o^/
今日は雨なので、散ってしまうかな~?

写真は4月21日にN氏宅満開のミモザの花。
ねむの木の葉っぱに良く似ています。
今年は、異常で梅の花が咲く頃に山が、コブシ科の白い花でいっぱいになりますが、全く咲いていません。もう山桜が咲いています。お米など、美味しい農作物に悪い影響がでないことを祈ります。
\^o^/
今日は雨なので、散ってしまうかな~?

写真は4月21日にN氏宅満開のミモザの花。
ねむの木の葉っぱに良く似ています。
今年は、異常で梅の花が咲く頃に山が、コブシ科の白い花でいっぱいになりますが、全く咲いていません。もう山桜が咲いています。お米など、美味しい農作物に悪い影響がでないことを祈ります。
2010年4月22日午後2時
木之本町杉野
撮影:M・M