味噌づくり体験しませんか?

2013年02月06日

 古民家「さきち」で味噌づくり体験を開催します!

 味噌づくり体験しませんか?味噌づくり体験しませんか?味噌づくり体験しませんか?

 田舎暮らし体験住宅・古民家「さきち」で味噌づくりに挑戦しませんか?
 寒さの厳しいこの季節に仕込み、じっくり熟成させて出来上がるのは半年後。
 「手前味噌」の美味しさ・楽しさをぜひ体験してみてください。
 お昼ごはんには地元の女性が心をこめて作る杉野の郷土料理をたくさんご用意します。


古民家「さきち」で味噌づくり体験 

 日  時:平成25年2月17日(日)11:30~15:30

 場  所:杉野川ふるさとの家 さきち
       滋賀県長浜市木之本町杉野2610 MAP

 参 加 費:一般(中学生以上) 3,400円
       小学生 1,600円
       未就学児 無料(味噌なし)
      ※材料費、昼食代、発送費用が含まれます。
        保険には加入いたしませんので、あらかじめご了承ください。

 定  員:30名
       (最小催行人数:一般6名)
味噌づくり体験しませんか?

 申込方法:下記問合せ先に次の事項をお知らせください。
        ①参加者全員のお名前・年齢・性別
        ②代表者ご住所
        ③代表者電話番号
        ④代表者メールアドレス

 申込締切:2月8日(金)18:00

 主  催:杉野地区地域づくり協議会
       杉野 新世会

 問合せ先:いざない湖北定住センター
        TEL 0749-50-1019
        FAX 0749-50-1018
        E-MAIL cohok-style★leto.eonet.ne.jp (★→@)
       こちらのフォームからもお申し込みいただけます。


◆自家用車でお越しの場合◆
北陸自動車道木ノ本ICから国道303号線を岐阜県方面に約20分
積雪・凍結の恐れがあります。
必ず冬用タイヤ着用でお越しください。

◆路線バスのご案内◆
湖国バス金居原線
【往路】
 木ノ本駅 10:45
   ↓     ↓
  杉野   11:12

【復路】
  杉野   15:40
   ↓     ↓
 木ノ本駅 16:09

◆地図◆
味噌づくり体験しませんか?
 ↑↑ クリックすると拡大表示されます

同じカテゴリー(at)の記事画像
土倉鉱山跡
けやきのした
今日のさきち
田舎暮らしフェスタ実行委員会
みどりがきれい
山菜どうする?
同じカテゴリー(at)の記事
 土倉鉱山跡 (2011-10-04 20:50)
 けやきのした (2011-09-13 17:56)
 今日のさきち (2011-06-14 15:03)
 田舎暮らしフェスタ実行委員会 (2011-05-26 15:29)
 みどりがきれい (2011-05-10 16:35)
 山菜どうする? (2011-04-28 14:44)


Posted by いざない湖北 at 11:04│Comments(0)at
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。