県政週間プラスワン
2012年06月08日
6月1日に放送された「県政週間プラスワン」ご覧になられましたか?
“「田舎は、い~な・・・」~湖北の山里で田舎体験をしよう!~”で木之本町杉野地域が紹介されました!
インターネットTVしがでも番組の動画が配信されていますのでぜひご覧ください。
下記は取材の様子。クリックすると拡大表示されますよ♪














“「田舎は、い~な・・・」~湖北の山里で田舎体験をしよう!~”で木之本町杉野地域が紹介されました!
インターネットTVしがでも番組の動画が配信されていますのでぜひご覧ください。
下記は取材の様子。クリックすると拡大表示されますよ♪

あおたん
芝桜
2011年03月28日
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この度の東日本大震災でお亡くなりになった方々のご冥福をお祈りするとともに、被災された皆様と、その関係者の皆様へ心よりお見舞い申し上げます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

3月20日(日)曇り
まだ、田んぼに雪が残る杉野地域で、恒例の芝桜の植栽が行われました。
大人からこどもまで、老若男女。
地域の皆さんと私たち他所からのボランティアが参加して、朝から昼まで作業を行いました!(作業が終わり解散したら、待っていたかのように、直ちに小雨が降り始めました・・)
芝桜植栽も今年で3年目。
今年は、少し春の訪れが遅いようですが、きっと5月頃には、また美しいピンクの花を咲かせることでしょう。
春の足音が一歩ずつ近づいています!


この度の東日本大震災でお亡くなりになった方々のご冥福をお祈りするとともに、被災された皆様と、その関係者の皆様へ心よりお見舞い申し上げます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まだ、田んぼに雪が残る杉野地域で、恒例の芝桜の植栽が行われました。
大人からこどもまで、老若男女。
地域の皆さんと私たち他所からのボランティアが参加して、朝から昼まで作業を行いました!(作業が終わり解散したら、待っていたかのように、直ちに小雨が降り始めました・・)
芝桜植栽も今年で3年目。
今年は、少し春の訪れが遅いようですが、きっと5月頃には、また美しいピンクの花を咲かせることでしょう。
春の足音が一歩ずつ近づいています!
2011年3月20日
長浜市木之本町杉野
撮影:あおたん
淡海川づくりフォーラム
2011年02月07日
1月30日日曜日、大津市で「第4回 淡海川づくりフォーラム」が開催されました。
今回は、「杉野川地域づくり協議会」の活動発表が行われました。
協議会の藤田稔会長が助っ人として柴田くんを従えて、これまでの活動を参加者の皆さんに報告されました。
今回のフォーラムのコーディネーターを務められたNPO近畿水の塾代表理事の福廣勝介さんからは、「活動が大変すばらしい!」との感想をいただきました。
残念ながら、今回は惜しくも「グランプリ」ではありませんでしたが、次回を期待しています!
※12月に行われました「トチ餅づくり体験交流会」の様子をびわ湖放送「県政週刊プラスワン」で放送されました!
放送日:2月5日(土)18:00~18:20
(再) 2月6日(日) 8:30~ 8:50
http://www.pref.shiga.jp/nettv/weekly/index.html
2011年1月30日
コラボしが21(大津市打出浜)
撮影:あおたん
風と土の交藝 in 琵琶湖高島
2011年02月07日
1月28日金曜日、高島市で28日~30日まで開催された「風と土の交藝 in 琵琶湖高島」に杉野地域の皆さんも見学に訪れました。



2011年1月28日
風結い(高島市安曇川町中野)
撮影:あおたん
トチモチづくり体験
2010年12月08日
日時:12月5日(日)
朝11時、杉野小学校の生徒の皆さんの子ども御輿から威勢良くスタート!
その前に大人の皆さんは、音羽の農園でつくったそばで手打ちそばづくりで朝早くから準備万端。
お昼前には、トチモチも準備も出来てみんなで「さきち」の前で餅つき。
天気も良くて、暖かい日だまりのなか、大人も子どもも一生懸命に餅をつきました。
そして手打ちそばと地元の山菜料理やお漬物などで美味しいお食事と杉野小学校の子どもたちのお手前による「お茶とお菓子」もいただきました。
最後は、わら細工。子どもたちも都会からの参加者の方や大学生たちと一緒にわらで鍋つかみをつくりました!
今日は「びわ湖放送」の取材もありました。放送は2月頃。
また放送日はご案内します!
2010年12月5日
さきち(木之本町杉野)
撮影:あおたん