この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

杉野の春第三号

2011年04月22日

 桜が満開になりました。
 

 たんぽぽの花もき始めました。
 

 17日快晴。今年2回目の芝桜の植え付けボランテアの皆さんご苦労様でした。
 

 17日午後、村の氏神様の例大祭が取りおこなわれ、お稚児さんや舞いが奉納されました。
 

 19日、「koss結の郷」今年の活動について会合しました。
 



2011年4月17~21日
木之本町杉野
撮影:M.REX
  

Posted by いざない湖北 at 09:15Comments(0)M.REX

杉野の遅い春 第2号

2011年04月18日

 日々杉野の郷の遅れた春を取り戻すかのように様子が変化して行きます。

 山桜・水仙が満開。
 

 桜も膨らみ始めました。
 

 最近の陽気で蛇が出ていました。
 

 墓谷山の雪もすっかり消え新緑に変化して行きます。
 
 
 川の流れも雪解け水で3倍くらいの水量です。
 

 田んぼ、畑では野菜や田植えの準備で忙しくなっています。
 

 15日、今年初のつばめがやってきました、紋白蝶も飛んでいました。
 もうすぐ山菜が採れます。


2011年4月14、15日
木之本町杉野
撮影:M.REX
  

Posted by いざない湖北 at 09:42Comments(0)M.REX

杉野の郷にも遅い春が訪れました。

2011年04月11日

 1月終わりから2月始め大変な豪雪。

 4月に入り田んぼ畑の雪もすっかり消え、杉野の郷に遅い春が訪れました。
 梅の花が満開。
 ふきのとう、つくし、ショウジヨハカマ 。
 山はコブシの花が満開。
 田んぼでは苗代作りが始まりました。
 今日は気温も上がり蛙も冬眠から醒め出てきたが動きはにぶかった。









2011年4月9日
木之本町杉野
撮影:M.REX
  

Posted by いざない湖北 at 09:19Comments(0)M.REX

杉野川解禁

2011年03月28日

 27日杉野川アマゴ、イワナ、マスの解禁!
 朝早くから太公望が釣りを楽しんでいました。
 昨夜の雪で一面真っ白、寒い中次々釣りあげていました。




2011年3月27日朝
杉野川
撮影:M.REX
  

Posted by いざない湖北 at 09:33Comments(0)M.REX

豪雪

2011年02月07日

 今年の積雪は特別多い。
 

 川面が雪に覆われ水の流れが見えない。
 

 集会所も雪に覆われてしまった。
 

2011年1月31日、2月4日
木之本町杉野
撮影:M.REX
  

Posted by いざない湖北 at 13:28Comments(0)M.REX