杉野の遅い春 第2号
2011年04月18日
日々杉野の郷の遅れた春を取り戻すかのように様子が変化して行きます。
山桜・水仙が満開。


桜も膨らみ始めました。

最近の陽気で蛇が出ていました。

墓谷山の雪もすっかり消え新緑に変化して行きます。

川の流れも雪解け水で3倍くらいの水量です。

田んぼ、畑では野菜や田植えの準備で忙しくなっています。

15日、今年初のつばめがやってきました、紋白蝶も飛んでいました。
もうすぐ山菜が採れます。
山桜・水仙が満開。


桜も膨らみ始めました。

最近の陽気で蛇が出ていました。

墓谷山の雪もすっかり消え新緑に変化して行きます。

川の流れも雪解け水で3倍くらいの水量です。

田んぼ、畑では野菜や田植えの準備で忙しくなっています。

15日、今年初のつばめがやってきました、紋白蝶も飛んでいました。
もうすぐ山菜が採れます。
2011年4月14、15日
木之本町杉野
撮影:M.REX